軽くTwitterに流したけれども、まとめてブログに書くことにした。 双極性障害とうつ病については、日本でも治療ガイドラインがある。 日本うつ病学会が、気分障害の治療ガイドライン作成委員会というページでPDFを配布してい…
Linux, Windows, trumpet, gadget…
軽くTwitterに流したけれども、まとめてブログに書くことにした。 双極性障害とうつ病については、日本でも治療ガイドラインがある。 日本うつ病学会が、気分障害の治療ガイドライン作成委員会というページでPDFを配布してい…
これまで、USB経由で充電する機器は付属の充電器だけで頑張ってきたけど、機材の台数が増えてきたので、4ポートの充電器を買ってみた。いまさら感はかなりある。 そもそも、USB経由で充電する機器はいくつあるのか。 ガラケー2…
タイトルから想像される、治療にあたっての先生の対応の仕方というのは、最後にちょっと書いてあるだけ。まず薬とはいかなる感じなのかということを、知識のあまりない人に向けて丁寧に書いている。臨床試験とは、薬が有効とは、プラセボ…
リベラルと保守というのは何かということについて。前半はテンポよくおもしろかったが、中盤以降は教養がないと楽しめないかな。最後らへんは最近の橘さんらしく、色々の論説を引用しているけど、自説を補強するためという側面があるので…
アトピー持ちなのと、季節によって鼻詰まりが起こるので、ジルテックを常用してる。 ちょっと前、夏の間くらい飲まなくても良いんじゃないかと思って1カ月強止めてみたところ、少しずつ、皮膚はあちらこちら荒れていき、毎日Stron…
メイン機もサブ機もSSDにしたので、面白半分にベンチマークを走らせてみた。 メイン機の構成 crucial MX500 CT1000MX500SSD1/JP Corei7-5600U/12GB サブ機の構成 Samsun…
前半のAIに関するまとめは秀逸だと思う。読解力云々の話は正直あまり興味がない。そんなものだろうと昔から思ってる。全体を通して、著者の上から目線を感じる。不愉快に思う人もいるだろう。
上の子が熱心に折り紙に取り組んでるけど、「本を開いたままにする」というのにかなり手間がかかっているので、何かないかなと思ったら、専用のクリップを売ってるのね。 とりあえず一つ買ってみて、具合が良かったので、もう一つ買った…
先代のメインPC、lenovoのノート、Thinkpad T430sのHDDをSSDに換装して、Windows10へ移行した。 大まかには、 7mm HDDの換装になるので、SSDの厚みもそれで。 lenovoの保守マニ…
なかなか面白かった。小学生でこれが読めたら結構なことだと思った。内容は極めて妥当で、安心して読ませられる。もちろん、詳細にまで踏み込めない部分もあるけど、仕方ないな。まず統計を悪用する大人と戦えるようになって欲しい。大人…