投稿者: kawazoe

復帰

先週の月曜日(23日)から復職。およそ11ヶ月ぶりに通勤してます。 今のところ、まず順調かな、という感じ。  ただ、やっぱり疲れていたのか、薬の飲み忘れをした様子。そういうのを数えている辺りが神経質かも。&nb…

全文を読む

アレグラとジルテック

最近、常用してたアレグラをジルテック(科研のジェネリック品)に変えてみた。2ヶ月ほど飲んでみたので感想を書いてみる。 効き方は人によって違うだろうから、参考程度に。 アレグラの良いところ 皮膚炎にはよく効く。ジルテックは…

全文を読む

ビジネス実務法務検定2級合格

去年の11月に受けた「ビジネス実務法務検定2級」に合格していたようで、先日合格証などが届いた。 これで「ビジネス法務エキスパート」を名乗れるらしい(笑 ちなみに点数は75点。合格ラインが70点だから、これはギリギリだ。理…

全文を読む

朝顔の収穫

昨年の7月にまいた朝顔は、酷暑の中、夏から秋まで毎日ひたすら花を咲かせてくれました。 朝顔が咲きました 朝顔が咲きました(その2) そして晩秋から年末にかけて次々と実がなり、たくさんの種子が採れました。 1つの種(3つ蒔…

全文を読む

iDiskバックアップがいけてない件

ジャストシステムのインターネットディスクのコースを変更して、iDiskバックアップを容量無制限にしてみた。 以前から知ってはいたけど、コースを上げると315円/月から840円/月となる。これはちょっと高いなあと躊躇してい…

全文を読む

新聞ダイジェスト

明日は「新聞ダイジェスト」の発売日。 普段はAmazonで買うけど、エコポイントで引き替えた図書券があるので、書店で買う予定。 新聞をとらなくなって久しいけど、何が起こっていたかを具合良くまとめてくれているので、この雑誌…

全文を読む

超・積ん読解消法

最近、「積ん読」の解消法を見つけたので書いておく。 目次などに目を通して、何度も読むべき本かどうか決める。 一読だけで良さそうな本なら、amazonマーケットプレイスに出品する。何しろ未読なので状態は良い。「一読しかして…

全文を読む