Debian GNU/Linux 5.0、コードネームlennyがリリースされました。 というニュースを数日遅れで知るなんて、もうダメダメ。 そういえば前バージョンのetchも、検証用のVMWareに何回かインストールし…
Linux, Windows, trumpet, gadget…
Debian GNU/Linux 5.0、コードネームlennyがリリースされました。 というニュースを数日遅れで知るなんて、もうダメダメ。 そういえば前バージョンのetchも、検証用のVMWareに何回かインストールし…
なぜかシステムアナリスト試験に合格していた。 去年に引き続き、今年も無理無理と思って受けてきたので、受かった本人が一番驚いている。 午後Iは、なんと書いていいのかはっきりしない問題が多い。テクニカルエンジニアみたいにすっ…
合格していた。 一応モバイル関係の仕事をしているので、知らないネタの勉強になれば…と思って受けた。でも勉強というよりは知識の羅列な感じで、広く浅くの試験だった。 例えば赤外線通信のプロトコルスタックとかは、こ…
12月頭からの東京出張、3週間で終わることになった。 毎週の新幹線移動、ホテル生活は徐々に疲れがたまる。ほとんど外食してるのが良くないのかな。
先週から東京出張しています。 先週は風邪気味で、仕事以外はひたすらホテルにこもって何もしなかったけど、今週はずいぶんましになりました。 いつまで続くかわからないけど、今月はだいたい(平日だけ)東京で過ごしそうです。
妹に娘が生まれた。 保育器の中の子を眺めていると、こんなに小さいのに生きているのだなぁ、という不思議な感じ。動きといい表情といい、見飽きない。 お腹の中にいるときからよく動いたそうだけど、保育器の中でも実によく動いている…
知人の演奏会にゲストとしてエリック・ミヤシロが来るというので、大阪(豊中)まで聞きに行った。 生のエリックは超凄かった。 全然興味がない人が聞いても、そのパワーと技巧に衝撃を受けると思う。僕は(一応)彼と同じ楽器をやって…
書くのが遅くなりましたが、結婚しました。 10月10日にした理由: ・ぞろ目がよい(覚えやすい方がいい) ・真夏や真冬はちょっといや ・10月10日は晴れの日が多いらしい ・二人の誕生日のちょうど真ん中の日になる 順番が…
今使っている携帯電話(au)は、もう4年以上使っている。 この長い期間に故障もなく元気だったのだけど、バッテリーだけは徐々に弱まっているようだ。そこで、互換バッテリーを通販で買ってみた。若干怪しいのだけども、SANYOセ…
業界恒例の、秋試験の時期がやってきた。 届いた受験票を見て驚いた。今回の会場はなんと「O阪大学豊中キャンパス」ではないか。 昔はそんなことはやってなかったと思うので、これも独立行政法人化したから可能になったのだろう。広い…