投稿者: kawazoe

東京

なんと、就職してしまった。 大学生が長かったので、本当に就職したという感覚があまり無い。 東京は仮の住まいなので、改造ノートPCとAirH”で暮らすことになる。 AirH”は宿泊先でも無事につかえ…

全文を読む

新サーバ

さくらインターネットに申し込んでいた新サーバ、今日から利用可能になった。 Debianが選べたこと、パーティション割を指定できたことなどで、好印象。 サポートの電話はつながりにくかったけど (^^; さてと設定していきま…

全文を読む

卒業(ほぼ)決定

少し遅くなりましたが、卒業できそうです。 先週はじめに、懸念の「数学D」の単位が取れていることがわかり(64点..ギリギリだった)、 先週木曜日に卒業研究の発表をしました。 あと大学でやることは、 ・先生やチームの人が必…

全文を読む

楽器、落札

ヤフオクでJupiter製のポケットトランペットを見つけてしまった。 いっぺん三宮の楽器屋で試奏して以来、欲しいなーと思ってたモノ。 最近は中国製のモノなら格安で売っているけど(通販なら1万ちょいくらい)、 「普通の使用…

全文を読む

USB2.0カード購入

USB2.0の導入をせざるを得なくなった(?)けど、わざわざ店に行くのも面倒なので通販で探す。 玄人志向&VIAのカードが1000円を切っててかなり惹かれたけど、結局IOデータのUSB2-PCIL4にした。これ…

全文を読む

HDDケース購入

以前、不調でノートPCから取り出したHDDがあって、これはSMARTエラーがでたり認識しなかったり、とっても怪しいけれど、20GBあるので捨てるのはもったいない。 それで、USB接続のケースを買ってみた。1500円。安い…

全文を読む

PMA-390/IV購入

デノンのプリメインアンプ、PMA-390/IVを購入。 長らく鳴らせなかったスピーカーから久々に音が出るようになった。 音は爽快感重視で、JBLのスピーカーとは良い組み合わせだと思う。 いよいよ派手に鳴るようになって、と…

全文を読む

ノートPCセットアップ

先日HDDを換装したノートPCのセットアップが完了。 今はそのPCから書き込んでる。 流体軸受けなので、ディスクはとても静か。 当然前のディスクより早いので、かなり快適。 画面の解像度(800×600)とかバッ…

全文を読む

HDD調達

ノートPCのHDD(DJSA-220)がお亡くなり気味。 SMARTエラーはでる、0MBとして認識される、などダメそう。 で、物色前に勉強すると、最近は2.5inchでも5400rpmが増えつつあるのね。 スペックシート…

全文を読む