うちではSynologyの1ベイNAS、Diskstation DS120jを使っています。このNASはLinuxサーバのバックアップなどをしている大事なものなので、止まってもらっては困ります。
先日も、気が付くとコンセントが抜かれていて(子供のしわざ)止まっていました。ほかにも瞬停で止まることもあるので、mackerelで監視したい。それにはDS120jでmackerel-agentを動かす必要があります。
DS120jはARMのLinuxで動いているらしいので、それ用のバイナリを入れることになります。
まず、以下のURLから最新版のバイナリのURLを確認します。
Releases · mackerelio/mackerel-agent (github.com)
この中の、「mackerel-agent_linux_arm.tar.gz」をダウンロードします。執筆時の最新版は0.72.11でした。バージョンは適宜読み替えてください。
curl -LO https://github.com/mackerelio/mackerel-agent/releases/download/v0.72.11/mackerel-agent_linux_arm.tar.gz
とやってダウンロード。ダウンロードしたら展開します。
tar xvzf mackerel-agent_linux_arm.tar.gz
展開してできたディレクトリに移動して、設定ファイルの中のAPIキーを設定します。
cd mackerel-agent_linux_arm
vi mackerel-agent.conf
apikey = "あなたのAPIキーをここに入れます"
ひとまずこれで動作するはず。mackerel-agentを起動します。
sudo ./mackerel-agent --conf=./mackerel-agent.conf
これでDS120jをmackerelの監視対象に追加できました。自動起動とかロギングは、今後考えることにします。